1: 風吹けば名無し 2024/05/31(金) 17:55:00.36 ID:eY9W6
chatGPTに頼んだらガチで誰でも出来る
エラーが出てもそれをコピペしたら勝手に直してくれるし
エラーが出てもそれをコピペしたら勝手に直してくれるし
3: 風吹けば名無し 2024/05/31(金) 20:09:14.51 ID:KS2bk
>>1
それな
大学の課題それで誤魔化してるw
それな
大学の課題それで誤魔化してるw
4: 風吹けば名無し 2024/05/31(金) 20:50:15.86 ID:6XPkH
>>3
ごまかすも何もそれが当たり前になるでこれから
ごまかすも何もそれが当たり前になるでこれから
2: 風吹けば名無し 2024/05/31(金) 18:47:32.96 ID:Lb947
ファイル処理とか対話型でこなせる様になるだろうなあ
「カレントフォルダ配下の拡張子cssを再帰的に全文検索してparameter:0をparameter:1に置換してやただしタイムスタンプはそのままで」
「カレントフォルダ配下の拡張子cssを再帰的に全文検索してparameter:0をparameter:1に置換してやただしタイムスタンプはそのままで」
シェルとかスクリプト弄るの苦手だからはよして欲しい
5: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 00:26:42.78 ID:47GLx
プログラム触ったことないやつほどこういう妄想するよな
6: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 05:34:23.83 ID:2McDZ
>>5
けど機械は人ほど人の言う事を理解出来ないて言うのもそろそろ怪しいよね
これにもう1つ「AIの理解」と言う齟齬が増えるだけでも変革だと思う
けど機械は人ほど人の言う事を理解出来ないて言うのもそろそろ怪しいよね
これにもう1つ「AIの理解」と言う齟齬が増えるだけでも変革だと思う
https://www.lansa.jp/wp-content/uploads/2021/05/Tree-Swing-Project-Cartoon.png
7: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 11:47:23.45 ID:rNb9M
>>5
趣味程度ならいいんだけど、実務経験をこれで賄おうとする無理があるのは事実よな
趣味程度ならいいんだけど、実務経験をこれで賄おうとする無理があるのは事実よな
元スレ

プログラミングってAI使ったら誰でも出来ないか? | みんなの掲示板 Talk (トーク)
Talk (トーク) は、自由な会話を楽しんでいただける匿名掲示板です。
コメント